Quantcast
Channel: むらたぶろぐ。~村田唯 Offcial Blog〜
Viewing all 303 articles
Browse latest View live

きみの幸、そちらの幸

$
0
0
ゆい日記/村田唯  Yui-Murata-__.JPG



全ての人々の幸せな気持ちが 一つに繋がるときはない

誰が悪いわけでもなく 誰が愚かなわけでもなく

ただ ただ そのような仕組みに 創り上げた それを神と呼ぶ?

傷ついている人をみて 傷ついた過去を思い出しては

自分の中に流れる水の流れに乗ることを恐れる

心があるから 波があるから 楽しい

そう思うしかない 理由づけのときだってあるけれど

この世にいる限り 人間である限り 逃れられない 感情 欲望 運命

なにかに従い なにかにはむかい生きるしかない

結局は 自分が築き上げた思想 幸せに向かって

それが 仕組まれた常識と戦う姿勢

普通だって 異常だって 人々が馬鹿にしようが 笑おうが

なんとか生きていてくれればいい

なんとか生きていて

みんな 悲しみと喜びの間を行き来しているのだから

ふと一瞬 誰かと笑い合える時間を 幸せと知って


~Serendipity~

村田 唯




じゆう自由THEYO-U

$
0
0

ゆい日記/村田唯  Yui-Murata-__.JPG




まえに恩師がいっていた。

偉大な芸術家は自由を問うと。
自由の意味を知ると。

自由、、、

目に見えないものの言葉の意味は、人によって捉え方、価値が違うだろう。
そして、歳を重ねるごとに、その言葉の意味や価値が変わることもあるだろう。

自分のものさしで決める、自分なりの自由。
間違いだと、つまらないと思われてもいい。

唯一つ。

青空を飛ぶ鳥だって空につながれているんだ。
この言葉は、すごく好きだけれど、
誰しも、自分なりの自由を手に入れる可能性、そして権利はある。

電線。。
うちわ。。

絡む線、あおぐもの。

まだ、全てを理解したわけではないけれど、あのときの助言がと、フラッシュバックする作品に出逢ってしまった。

あなたにとって今年はどんな夏?
がんばれ!

~Serendipity~

村田 唯


PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ

しちがつのごあいさつ

$
0
0

ゆい日記/村田唯  Yui-Murata-__.JPG

こんにちは。
近頃、原因不明の文字化けにより、
日記更新怠っておりました。。

といいましても、普段も更新少ないのですが、、笑


お写真は、先月プライベートで夢の国を満喫したときのお写真。

角角スロトガのフ公演「仮想家族」にて、出逢った女優さん。
藤井牧子さんです。

六月は、地方で撮影参加もさせて頂いたりと充実しておりました。

そして、七月。

「みんな!エスパーだよ!」最終話を迎えましたね。
まさか、このタイミングで学園ドラマに。
そして映画に生きる個性溢れた監督方、
魅力的なスタッフキャストの皆さんと、
ドラマ界に花火を上げるような作品に携われ本当に嬉しかったです。
毎回違った現場の空気、作品の世界観。楽しく、贅沢なドラマでした。

撮影は、春には終わっていましたが、
最終回を見て、なんだかとても寂しくなりました。
ですが、嘉郎は、また目を覚まして、世界を救おうとしていますからね。

見えない戦争が、キュートに描かれていて、希望に溢れていた。
ご覧頂いた皆様、ドラマ関係者の皆様。
本当にありがとうございました。
これからも、がんばります。

そんなわけで、7月早速、素敵なワークショップや、現場に参加し、
暑い夏を過ごしております。
公開する映画も、オンエアされるドラマもあるので、また告知させて頂きます。

皆さん!元気にいきましょ~
水飲んで、白米食べてりゃ間違いないですよ☆

~Serendipity~

村田 唯











7月12日。

$
0
0
ゆい日記/村田唯  Yui-Murata-__.JPG



昨日、25歳を迎えました。

未熟な者ですが、
知性と感性を磨いていけるよう
熱が伝うものを残していけるよう
これから更に学んでいこうと思います。

写真は、まだ24のときの。

年齢が変わる瞬間って、
いままで母のお腹の中にいたときから、
世の中の景色を初めてみた瞬間の区切り。

不思議。

とにかく、お世話になっている皆さんに、感謝です。
ありがとうございます。
これからも、こげな村田をよろしくお願い致します。

~Serendipity~

村田 唯

ABCオブデス☆公開

$
0
0
ゆい日記/村田唯  Yui-Murata-__.JPG



初日喜びの満席。
「ABCオブデス」!!
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました!

実は、自分の出演回後ろで観ておりました。
皆さん笑ってた!嬉しかったです。

アルファベットの頭文字から題名を作り集められた全26編のオムニバス作品。
テーマは「死」

同じテーマなのに、捉え方は全く違う。絵の色味も、様々。
海外の作品はグロテスク描写をシリアスに描いているものも多い中、
日本の三作品は、どれも、アイディアや世界観が際立っていたと思います。

私が出演させて頂いている井口昇監督パートは頭文字Fなので、上映開始30分くらいで観られます。

って、、もちろん全編観て頂きたいのですが。
皆さんがどんな感想を持つのか興味深いです。

アメリカ映画。。
日本代表作品。ハリウッドデビューということになるのだよと皆さんに言われ、感激しました。

ありがとうございます。
これからも努め参ります。

よろしくお願い致します☆

~Serendipity~

村田 唯

PR: 食品中の放射性物質は今どうなっているの?-政府ITV

$
0
0
放射性物質の低減対策や米の検査といった自治体の取組等について、詳しくご紹介します

はちがつの雄叫び

$
0
0

ゆい日記/村田唯  Yui-Murata-__.JPG





8月になりました。
お世話になっている方、友人、先輩。
色んな方たちが、いろんなところで心踊ることをしてる。

最近仲間の大切さが身にしみて、喜びの雄叫びをしたい。

この雄叫びを、現実化するために、絶対に、絶対に。やるぞ。

暑い夏は、クールに捉えれば余裕。
情熱は、皆と分け合えば最強。

~Serendipity~

村田 唯

北海道ロケ。

$
0
0

北海道ロケ終了!!
なんと初の試みで、
監督、脚本、主演の現場です。

日芸の同期の仲間が大半で、
みな作品への愛情がものすごく、精魂溢れた空気でやり遂げられた現場だったので、...
素晴らしい時間でした。


スタッフの皆が頼りがいありすぎるし、
役者さんも素晴らしくて、
この作品に色んな可能性を感じる、
素晴らしい現場でした。
今回、協力してくれた有能な仲間たちには、頭があがりません。
映画の協力なら、できる限りのことは、なんでもするぜ。

私が求めてた空気感、パワーは、
この作品に残っているものだった。
しかし、こんなに、画面から感じとられるは、
感激だった。。
皆の愛情と情熱が、奇跡を起こしている。

未熟でいたらない点がたくさんある私に、
信じて、興味を持って、本気で!
ぶつかって、支えてくれた仲間たちに感謝感激です。
ほんとに、ものすごい二週間だった。。
めっちゃ集中して、本気で、悩んで、悔しくって、楽しくて、感動がうまれた時間たち。

この時間を糧に、、
どんなに悔しいことがあっても、
あと50年は、頑張れるんじゃないかなー☆笑
私の家族にも、感謝。
ありがとう。。

関東ロケは、これから。
仕上げや、観客のみなさんの元に届くまで、
まだ先ですが、、
頑張ります!!!

皆さん、これからも、よろしく頼みます☆

~Serendipity~

村田 唯

夏が終わって、さんさん

$
0
0

ゆい日記/村田唯  Yui-Murata-__.JPG



こんにちは。
台風が多い季節、、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私は、初監督の現場を終え、
これから仕上げ作業と、役者活動に励むための、夏眠をとっていたという感じでしょうか。。

とにかく映画や舞台を観ている日々です。

少しづつ頭も冷えてきたので、
仕上げ作業や役者活動、努めていこうと思います。

最近色んな人とお話しをしている中で、私ものを書くことが本当に好きなんだなと実感しました。

会話が楽しいのは、
発見すること、共感すること、知識が増えること。

これからも、色んな発見を楽しめるよう、進みたい。

無言実行はかっこいいが、
私は人に、これをやると、
言ってからでないと追い込めない。
そして言ったからには、やらないとかっこ悪い。

有言実行!!!

最近気づいた。
赤は、私に、もっと生きろよと訴えている色なのだ。

赤い口紅って、どんなときに塗るのと聞かれて、気づいた。会話。

その気づきは、時間が経ち変わることもあるだろうが。

赤は、ざわざわする。

さて、蚊~さんよ。
そろそろ、この血の味に飽きたらどうだい。

~Serendipity~

村田 唯


えいがとかとかしかしが。

$
0
0






どうも。最近めっきり寒くなりまして、なにを着たら適温なのかわからない時期に突入していますね。

風邪が流行る。

最近、東京国際映画祭に初めて行ってきました。
毎年なぜかこの時期は時間がなく、いけなかったのですが、今年やっと!

スタイリッシュな空気を感じる。

先日、清水崇監督とクリス•ワイツ監督の対談を聞いて、とても熱が伝うクリエイティブ時間でした。

心臓がバクバクした。

ハリウッドと日本での映画制作の話などもあったのだが、
とにかく熱意を必ず持って、自分の心にあるもの培ったものを大切に、どこかに、お客の気持ちも忘れずに。
自分の携わったものを、誰よりも愛せるように。

そのようなメッセージたちを受け取った。
イキイキと生きている人の空気は、人を元気にさせる。

自分の心に素直で、やさしさと鋭さを持ち合わせ、絶えず自分の表現作品や目的に向かっている、
尊敬する女性とその対談を聞けて、更に楽しい一日でした。

いまのところ映画は(もう、いけないかもしれないけど)
クリス•ワイツ監督
『A Bettr Life』と
榊 英雄監督
『捨てがたき人々』

観ました。
役者さんたちの瞳に、吸い込まれて問題から逃げられない。

色んな人生があり、色んな人間がいる中で、
一喜一憂することは多々あるけれど、
いい意味で悩みながら、それを原動力にせねばならないなと思う日々。

色んなことを漠然と考える癖があるが、今頭にうずうずいるとのは、
なにもかも愛さなければ始まらないなということ。

人も物語も仕事も日常も、なにもかも。

愛するためには、
色んな緊張や邪念、トラウマ、コンプレックスから打ち勝つ、信じるという力が必要。

だから、なにもかも愛するのはとても大変な面倒なことだけれど、
いろんなことを愛することができる人は、強いのだなと感じる。

全ては難しい話だが、
愛する時間たっぷりにするのは自分次第ですね。

宮崎駿監督がいっていたらしい言葉。

人生で大事なことって、たいていは面倒くさいって。

だから、面倒くさいことから逃げていてはだめなのですね。

はい。秋。
ぼーっとしてなに考えてんだい?
その胸の内、話してみたらどうだい?


~Serendipity~

村田 唯

PR: 稲田大臣に聞く就職・採用活動開始時期変更-政府ITV

$
0
0
現在の大学2年生からの就職・採用活動開始時期の変更について、内容や背景を解説!

苦楽を共にした髪

$
0
0

{A4361057-BE8D-4AC1-99EA-4E760BF0C863:01}



髪、切りましたー!!!
ずーっと切ってみたかったのです。

毛先は、2年半前のものだろうと言われた。

切った髪を見つめて気になった。

『切った髪は、どんどん死んでいくんですかね』
『実はね、髪は頭皮から生えた瞬間、死んでいるんですよ。お客様には、ダイレクトに言えないものですが』
『!?お前はもう死んでいたのか』
『自然治癒力がないから、ケアをしっかりしなくてはいけないのですよ』
『なるほど』

面白いことを聞いた気がしました。
様々な談義をしながら、髪を切って頂きました。

さっぱり!
求めていた髪型。

切った髪に、お疲れさま、ありがとう、さようならを告げてきました。

さてと、こんにちはー!(o^^o)

~Serendipity~

村田 唯


ブタイ告知12/13

$
0
0
{F4DABDB1-2B03-4EE6-9EBD-6628480F2655:01}

じゅーうにがつー。
日に日に寒くなっておりますが、
皆さま、お元気でしょうか。
私は、相変わらず元気です。

今月久々に舞台に出演させて頂くこととなり、告知させて頂きます。

お忙しい時期かと思いますが、
今年最後の芝居。
楽しんで頂けると思います。
ご都合つきましたら、是非観に来て頂きたいです。
よろしくお願い致します。


劇団スクランブルマグカルフライデー
1夜1回限りの公演
『Carry Over』

2014/12/13(金)

開演 19:30~

場所 桜木町青少年センター

料金 一般1000円
   高校生以下800円
※チケットは、完全予約制となっておりますので、ご予約はお早めをオススメ致します。

キャスト
中根道治* 光安紗影*
広木健太 多田竜也 村田唯
森下由美子(ロージーとハワイマンズ)

スタッフ
脚本/演出 坪井俊樹* 
舞台監督 坂尾菜里*
舞監助手 倉田京太朗(創造集団S.O.R.A.)
照明 池田彩花*
音響 中村瑠里
制作 劇団スクランブル

*劇団スクランブル

あらすじ

すべてきれいに片付いた。
すべてきれいに磨いた。
どこも壊していないし、
窓の桟も拭き取ったし、
換気扇も完璧だ!

あとは退去審査と、あの2人に
お金を借りる事が出来さえすれば…。
新たなスタートを切ることができるんだ!!
けど『元恋人』は、お金を貸してくれるかな??

劇団スクランブル1夜限りの1回公演。
失った恋とお金と退去審査、の物語。

『君に頼っていいかな??』
『お金以外の事ならね』


~~~~
初めて参加させて頂く劇団さんです。
上演時間、1時間弱予定。
ジャンルはコメディとなります☆
お越し頂けます際は、TwitterやFacebookメッセージにてご連絡予約、よろしくお願い致します(o^^o)

夜の呟き。

$
0
0
{A62059D6-8CC7-430D-A9D2-2CE278398A7B:01}

皆さま。
さいきんの調子はいかがですか?

納得できないニュースもたくさん。

いちばんの恐怖は、本当に最悪の状態。
当たり前にある日常、世界を失う可能性もあるのだと強く感じさせられる、この数年。
不安の根源も、変わってきました。

最近も、なんだか恐ろしく思う。
その前に、しっかり形に残しておきたい。
皆さんの元に届いてほしいものがある。

なんだかそこでの焦りや恐怖に苛まれるため、早く、早く仕上げたい!という思いがあるのですが、、願い、努めるしかないのですよね。ね。

自然さまよ、おえらい人よ。
どうか平和の神様であってくれ。

そんなことを思う夜。


明日は土曜日。なにしますか?

こちらは来週の今頃は、もう舞台本番を終えているようです。
おやすみなさい。


~Serendipity~

村田 唯





劇団スクランブル。金曜日

$
0
0
{3DB2AF92-D791-42BB-8C5B-2E1173A1C431:01}
一昨日、無事終演致しました。

劇団スクランブル番外公演inマグカルフライデー
『Carry Over』

お越し頂いた皆様、エール頂きました皆様、スタッフキャストの皆様。

本当に、ありがとうございました。

大切な友達やお世話になっている方がたくさん来てくれて、すごく嬉しかったです。楽しかったと感想もくれて、、感激です。

お客としても惚れてた劇団さん。面白い役者さん達の芝居に魅了され、演出家さんのセンスある意図を追いかけ、今までと違った楽しさと悔しさを感じる貴重な日々を過ごしました。

大切な時間を本当に、ありがとうございました。

あぁ~しかしあっという間でした。あの芝居がみれないの、あの言葉が言えないの、あの曲が聞けないの、寂し。

富船燈香、スカッとする人でした。私の隠れたとこにある本性でしょう。本性と気づくまで時間がかかりましたが。笑

素直にストレートに。
努めてゆきますので、皆さま、これからも、よろしくお願い致します。
また逢いましょう。

~Serendipity~

村田唯


みずいろが終わるころ

$
0
0

{EBD9D984-A1FB-4399-88CD-9E6C6AB12676:01}

こんにちは。
来年の手帳を買わなければと思いながら、まだ購入せずにいます。

元旦から新しい手帳に変える。
私の些細なルール。

今年は.この写真のような水色でした。
来年は絶対ピンとくる白い手帳にするのです。

ちなみにこのお花。
アップすぎてわかりにくいですがバラ。

花言葉は、神の祝福。

はい。祝福ですよ。
お祝いごとって嬉しい。
おめで鯛!(O∀O)おめでとう!
みなさま、よい年末をお過ごしください。

胃袋を大切に。身近な人を大切に。

よいお年をというには、まだ早い。

~Serendipity~

村田 唯


Merry Christmas☆

$
0
0

{02BC9457-1DDA-4557-8591-6C39E8654A72:01}

あなたにとって素敵なクリスマスになりますように。

~Serendipity~

村田 唯

にょろにょろ.が、ゆく。

$
0
0

{EAF0919B-63EF-4467-98C1-D865668049A7:01}


2013年終わりますね。。

今年も、様々な出逢いや、
刺激ある現場、そして初の自主制作などの挑戦もでき、とても、充実した年でした。

今年は、今まで以上に素直になれた年。

お世話になっている皆様
本当に、ありがとうございます。

皆様、よいお年をお迎えくださいませ。

また、逢いましょう。

~Serendipity~

村田 唯


新年のご挨拶。

$
0
0
{AA847269-0B1E-4EA4-8556-FA551FFD8E20:01}
皆さま。
明けましておめでとうございます⭐️

昨年も大変お世話になり、ありがとうございました。
素敵な出逢いや、熱い時間をたっぷりと過ごせ、特別な一年となりました。

今年は、サラブレッドのごとく、いい瞳、いいお尻を目指し。いい走りっぷり、で努めて参ります( ̄▽ ̄)
本年もよろしくお願い致します。

2014年、皆さまにとって今まで以上に感動と発見に溢れた年、そしてなによりもやはり健康!!である一年でありますこと、お祈り申し上げます☆

~Serendipity~

2014.01.01   村田 唯

Viewing all 303 articles
Browse latest View live